さく井業務
さく井とは、新たに井戸を設ける工事です。弊社が施工する一般的な作業内容を紹介します。
- ①準備
- 打合せ・現場下見・井戸申請手続き・資材準備
- ②仮設搬入・設置
- 搬入路整備・工事用地整備・仮設機材搬入、組立、設置・工事用水配管・工事用電源配線
- ③掘さく
- 口元管(コンダクターパイプ)設置・掘さく・地層判定・サンプル採取・残土処理
- ④孔内検層
- 電気検層・帯水層判定・スクリーン位置の決定
- ⑤ケーシング
- ケーシングパイプ及びスクリーンパイプ建て込み
- ⑥砂利充填
- 所定深度まで砂利充填
- ⑦遮水・セメンチング
- 遮水材による遮水(セメンチング等)・掘削流用土による埋め戻し
- ⑧仕上げ
- 掘さく泥土の排出・孔壁洗浄・薬品処理・残泥土処理
- ⑨揚水試験
- 仮設ポンプ設置・洗浄揚水・段階揚水試験・定量連続揚水試験・回復試験・水質検査
- ⑩仮設解体・撤去
- 仮設機材の解体、撤去、搬出
- ⑪新設ポンプ設置
- 新設井戸ポンプ据付・井戸ピット造成・配管・制御盤設置・試運転
- ⑫報告書作成
- 工事資料(さく井柱状図・井戸構造図・揚水試験データ・機材仕様書・取扱説明書・工事写真等)とりまとめ
-
搬入路造成
工事車両が入れる道路がない時は、搬入路の整備をします
-
仮設
井戸を掘るときに使用する櫓(やぐら)を現場で組み立てます。
-
掘さく
掘削ビットです。このビットで地層を破砕して掘削します。
-
電気検層
孔内に電極をおろして、地層の比抵抗・自然電位を測定します
-
ケーシング
ケーシングパイプ及びスクリーンパイプを1本づつ接続して建て込みます
-
砂利充填
砂利を、パイプの外側に充填させます(写真は1号硅砂です)
-
遮水
砂利充填後に遮水を行います(写真はセメントミルク充填に使用するミキサーです)
-
仕上げ
濁水を排出して、井戸に地下水が流入しやすくします(写真は、洗浄ツールスで強制的に地下水を排出しています)
-
揚水試験
揚水量と井戸の水位を測定します(写真は揚水量を測定する480㎜四角堰です)
-
新設ポンプ据付
本井戸に見合った井戸ポンプを選定して、据え付けます。